お知らせ
お知らせ

SANMONJIYA

三

お知らせ

10/17(金)~10/21(火)の5日間、三文字屋呉服店では『出掛けたくなる着物と小物展』を開催いたします。
“『カワイイ』集めました”を副題に、思わず手に取ってしまう着物と小物でいっぱいのワクワクするような会を準備中です。

【出展ブランド(一部)】

  • ・伊勢木綿/召しませ花(帯やコート)
  • ・カレンブロッソ(草履)
  • ・数(帯留め)
  • ・kamimi(紙でできた、きものに合うイヤリング・ピアス)

人気ブランドの商品もこの催事期間限定で増量いたします!
そのほか、和洋兼用バッグや柄・刺繍・レース半衿などお買い得品も多数ご用意しております。

【数量限定のお買い得品】
カレンブロッソ草履 30%オフ
撫松庵のプレタ着物・半巾帯 40%オフ

お着物でお出かけしたくなる『ときめき』を揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

店舗のご案内

平素より三文字屋呉服店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年の人件費や原材料費等の高騰に伴い、着物のお仕立て料金、お直し料金の価格改定を行うことになりました。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、これまで以上に丁寧で確かな技術をもって、大切なお着物を長くご愛用いただけるよう努めてまいります。より一層の「きものライフのお手伝い」に励んでまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

新料金は令和7年10月1日以降のご依頼分より適用となります。
詳細は店頭やお電話にてお問い合わせください。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。

着物のお直しページはこちら

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

三文字屋呉服店セールバナー お宝の市10月2日から開催

いつも三文字屋呉服店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

10月2日(木)~5日(日)まで「お宝の市」を開催いたします。

雑誌掲載モデル着用品やメーカーサンプル品として仕立てられたなど、価値ある品が“理由あり価格”で大奉仕!!とってもお得な4日間です。

都喜ヱ門の大島紬・結城紬・久米島紬などカジュアル着物の逸品を中心に100点限定出品
西陣逸品袋帯・名古屋帯など多数出品

小紋着尺・紬着尺・名古屋帯・袋帯など33,000円・55,000円均一コーナーも併催いたします。

ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。

三文字屋呉服店 店舗情報

三文字屋呉服店着付け教室第61期室の受講生募集

三文字屋呉服店では着付け教室の受講生を募集しております。
第61期は令和7年9月11日(木)からの開講となります。
基礎からわかりやすく指導しています。主に手結びの着付けになります。

【着付け教室について】
期間:令和7年9月11日(木)より3ヶ月間

回数:全12レッスン

日程:毎週木曜日
   午後の部 14時~16時
   夜間の部 18時30分~20時30分

月謝:受講料4,000円(税込)
   入会金はありません
 前月収め・1階レジで受付しています。

準備:初回は筆記用具のみご用意ください
   2回目以降は講師より説明があります。

場所:三文字屋呉服店 4階和室

受付:三文字屋呉服店 1階レジ

お問合せフォームまたは、お電話にてお申し込みください。
ご質問がありましたらお気軽にお尋ねください。

レッスン内容の詳細は「着付け教室について」のページをご確認ください。
着付け教室について

着付けに関するよくあるご質問をまとめています。
着付け教室よくあるご質問

お申し込みはこちら

三文字屋呉服店七夕飾り2025

今年も仙台七夕まつりが始まりました。
仙台七夕まつりは8月8日(金)までの開催となります。

三文字屋呉服店では、8日(金)までは夏物売り尽くしセールも開催しております。
是非、遊びにいらして下さいね。

■ 七夕期間中営業時間
6日・7日・8日 開店10:00~閉店21:00

三文字屋について

三文字屋呉服店では、7月18日(金)より、「夏物売り尽くしセール」を開催しております。

夏物の正絹着物や帯をはじめ、小物や東レシルックなど、すべてお買い得価格でご案内しております。
夏物以外の、期間限定お買い得品も多数ご用意しております。

また、お手入れキャンペーンも【7月22日(火)】まで実施中です。
生洗いやシミ抜きなどが、通常料金より20%OFFにて承っております。
この機会に、ぜひご利用ください。

三文字屋呉服店 店舗情報

人気の和装雑誌『七緒』にも掲載された「丸九商店」さんの浴衣地を当店でも取り扱っています。

掲載柄の「菱花絞り」「波千鳥」「萩と蜻蛉」のほかにも、古典模様に素材と色でひとひねりを加えた、素敵なお品物を多数取り揃えております。

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。
夏を彩る一枚との出会いを、心をこめてお手伝いさせていただきます。

三文字屋呉服店きものお手入れキャンペーン

三文字屋呉服店では、7月22日(火)まで、お手入れキャンペーンを実施しております。

袷の着物や羽織、汗をかいた夏着物などをこの機会にクリーニングに出しませんか?
お召しになった後は、汚れが定着してしまう前に早めのお手入れをお勧めします。

生洗い・洗い張り・シミ抜き・色掛け・カビ取りなど、通常の料金から20%OFFとなります。
※生洗いで落ちなかったシミは別料金となります。お見積りは無料です。
着物についてのお悩みごとは、三文字屋呉服店にお気軽にご相談ください。

三文字屋の着物お手入れについて

ご来店予約・お問い合わせはこちら

三文字屋呉服店 単衣と夏きもの展

いつも三文字屋呉服店をご愛顧いただきありがとうございます。

三文字屋呉服店では、6/13(金)~6/17(火)の5日間、『単衣と夏きもの展』を開催いたします。
涼しげな着物や帯、小物などこの季節にぴったりな商品を多く取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
この期間だけの特別なお品物もございますので是非、遊びにいらして下さい。

【単衣の色無地お誂えの会】
お好み色に染める単衣の色無地
別誂えお仕立て上がり価格(裏地・お仕立代込):198,000円(税込)

【数量限定特価品】
数多くの茶人や愛好家に支持されている機屋「服部織物」の夏袋帯を特別価格にてご提供させていただきます。

【大特価】
東レシルック爽竹長襦袢:20%OFF
夏の帯締め・帯あげ・半衿:20%OFF

また、『きものお手入れキャンペーン』が同時スタートいたします。
生洗い、シミ抜き、洗い張りなどの各種お手入れが【20%OFF】にてご利用いただけます。
大切なお着物のお手入れに、ぜひこの機会をご利用ください。

三文字屋呉服店について

SUU 帯留

着物アクセサリーブランド「数 -SUU-」より、新作アイテムが入荷いたしました。
初夏の装いにぴったりの帯留めや簪(かんざし)が、店頭にてご覧いただけます。

写真でご紹介しているアイテムは、
帯留め:「飛燕」「バイオリン」「藤の花」
簪:「孔雀の羽」「藤傘」
となっております。

数-SUU-かんざし

その他にも、新作を含め多数ご用意しております。
ぜひ店頭にて、季節を彩る繊細なアクセサリーの数々をご覧くださいませ。

三文字屋呉服店のご案内