お知らせ
お知らせ

SANMONJIYA

三

お知らせ

朝晩の空気がいっそう冷たくなり、袷(あわせ)の着物が心地よい季節になりました。
年末のお出かけやお正月に向けて、着物のご準備はいかがでしょうか。

三文字屋呉服店では、着物のお手入れ・しみ抜き・寸法直しなども承っております。
「久しぶりに着ようと思ったらシミがあった」
「母の着物を直して着たい」などのご相談もお気軽にどうぞ。

しみ抜きなど、その場で料金をご案内できない場合は、無料でお見積もりをいたします。
お問い合わせフォームからの来店予約も承っております。

お問い合わせはこちらから

着物のお手入れについて

着物のお直しについて

10/17(金)~10/21(火)の5日間、三文字屋呉服店では『出掛けたくなる着物と小物展』を開催いたします。
“『カワイイ』集めました”を副題に、思わず手に取ってしまう着物と小物でいっぱいのワクワクするような会を準備中です。

【出展ブランド(一部)】

  • ・伊勢木綿/召しませ花(帯やコート)
  • ・カレンブロッソ(草履)
  • ・数(帯留め)
  • ・kamimi(紙でできた、きものに合うイヤリング・ピアス)

人気ブランドの商品もこの催事期間限定で増量いたします!
そのほか、和洋兼用バッグや柄・刺繍・レース半衿などお買い得品も多数ご用意しております。

【数量限定のお買い得品】
カレンブロッソ草履 30%オフ
撫松庵のプレタ着物・半巾帯 40%オフ

お着物でお出かけしたくなる『ときめき』を揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

店舗のご案内

平素より三文字屋呉服店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年の人件費や原材料費等の高騰に伴い、着物のお仕立て料金、お直し料金の価格改定を行うことになりました。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、これまで以上に丁寧で確かな技術をもって、大切なお着物を長くご愛用いただけるよう努めてまいります。より一層の「きものライフのお手伝い」に励んでまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

新料金は令和7年10月1日以降のご依頼分より適用となります。
詳細は店頭やお電話にてお問い合わせください。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。

着物のお直しページはこちら

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

三文字屋呉服店セールバナー お宝の市10月2日から開催

いつも三文字屋呉服店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

10月2日(木)~5日(日)まで「お宝の市」を開催いたします。

雑誌掲載モデル着用品やメーカーサンプル品として仕立てられたなど、価値ある品が“理由あり価格”で大奉仕!!とってもお得な4日間です。

都喜ヱ門の大島紬・結城紬・久米島紬などカジュアル着物の逸品を中心に100点限定出品
西陣逸品袋帯・名古屋帯など多数出品

小紋着尺・紬着尺・名古屋帯・袋帯など33,000円・55,000円均一コーナーも併催いたします。

ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。

三文字屋呉服店 店舗情報

三文字屋呉服店七夕飾り2025

今年も仙台七夕まつりが始まりました。
仙台七夕まつりは8月8日(金)までの開催となります。

三文字屋呉服店では、8日(金)までは夏物売り尽くしセールも開催しております。
是非、遊びにいらして下さいね。

■ 七夕期間中営業時間
6日・7日・8日 開店10:00~閉店21:00

三文字屋について

三文字屋呉服店きものお手入れキャンペーン

三文字屋呉服店では、7月22日(火)まで、お手入れキャンペーンを実施しております。

袷の着物や羽織、汗をかいた夏着物などをこの機会にクリーニングに出しませんか?
お召しになった後は、汚れが定着してしまう前に早めのお手入れをお勧めします。

生洗い・洗い張り・シミ抜き・色掛け・カビ取りなど、通常の料金から20%OFFとなります。
※生洗いで落ちなかったシミは別料金となります。お見積りは無料です。
着物についてのお悩みごとは、三文字屋呉服店にお気軽にご相談ください。

三文字屋の着物お手入れについて

ご来店予約・お問い合わせはこちら

いつも三文字屋呉服店をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
三文字屋呉服店では、新年度を迎え、より一層お客様のニーズに寄り添える店を目指し、品揃えを見直す事にいたしました。

4月17日(木)から4月23日(水)まで商品入替の為の「売りつくしセール」を開催させていただきます。

重要無形文化財や有名作家物を含め、当店の正絹きものと帯を半額にてご提供させていただきます。
4月23日(水)は営業いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

三文字屋呉服店 店舗案内はこちら

平素は、三文字屋呉服店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
近年のお手入れに使用します原材料の高騰などを踏まえ、2025年4月1日より悉皆に関わるお手入れや加工料金(生洗い・しみ抜き・洗張りなど)の価格改定を行うことになりました。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、より一層の「きものライフのお手伝い」に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。

詳細につきましては店舗までお問い合せください。

お手入れメニューについて

メールでのお問い合せはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

三文字屋呉服店きものお手入れキャンペーン

三文字屋呉服店では、1月16日(木)から2月18日(火)まで、お手入れキャンペーンを実施いたします。

お正月やお茶の初釜でお召しになった「訪問着」「付下げ」や成人式(はたちの集い)でお召しになった「振袖」、たんすに眠っている着物などをこの機会にクリーニングに出しませんか?
お召しになった後は、汚れが定着してしまう前に早めのお手入れをお勧めします。

生洗い・洗い張り・シミ抜き・色掛け・カビ取りなど、通常の料金から20%OFFとなります。
※生洗いで落ちなかったシミは別料金となります。お見積りは無料です。
着物についてのお悩みごとは、三文字屋呉服店にお気軽にご相談ください。

三文字屋の着物お手入れについて

ご来店予約・お問い合わせはこちら

三文字屋呉服店錦秋の三美会

10月19日(土)から22日(火)まで、錦秋の三美会『織の匠展』を開催いたします。
この4日間の為だけにご用意させて頂いた特別な企画やご奉仕等、盛りだくさんの内容になっております。

「錦秋の三美会 織の匠展」
とき:10月19日(土)~22日(火)
場所:三文字屋 1階

山形の置賜紬や新潟の越後上布、沖縄の南風原花織など、日本各地の伝統的な織物を集めました。
特別併催では、米沢を代表する二つの工房「佐志め織物」「筬園工房」をご紹介いたします。

お茶会や観劇のお出かけにおすすめの小物が20%オフ(一部除外品あり)、この期間限定の品物もございますので、この機会にぜひご覧ください。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。