お知らせ
お知らせ

SANMONJIYA

三

お知らせ

普段着物を着る機会がないけど、お正月には着物を着たい!
でも、どんな着物を着たら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、お正月に着る着物の選び方やポイントを紹介します。
お正月に着物を着たい方はぜひ参考にしてみてください。

おすすめは「小紋」です。


実はお正月に着る着物は決まっていません。
冬の期間に着ることができる「袷」の着物でしたら大丈夫です。

しかし、何でも着ていいと言われると迷ってしまいますよね。
そこでおすすめなのが「小紋」です。
カジュアル着物の小紋ですが、全体に柄があるのでお正月らしく華やかさがあります。
「名古屋帯」やカジュアルな「袋帯」を合わせます。

カジュアル着物について

初詣は振袖でもOK!

初詣は振袖でもOK!
振袖は未婚の第一礼装なので、おめでたい日に着ます。
成人式や結婚式で着ることが多い振袖ですが、お正月は新年を迎えるおめでたい日なので、初詣やお参りに着ても問題ありません。

振袖について

新年の挨拶回りにおすすめの着物

新年の挨拶回りにおすすめの着物
新年の挨拶回りや食事会など、あらたまった場面で着物を着たい場合は、「訪問着」に「袋帯」を合わせるのがおすすめです。20代や30代の方は袋帯を控えめな変わり結びにするとより華やかになります。
小紋よりフォーマルになるので、親戚や先様がいらっしゃるときなどはお相手に失礼がない装いです。

フォーマル着物について

着物の防寒対策はしっかりと!

着物の防寒対策はしっかりと!
東北のお正月は特に寒いので、防寒対策はしっかりとしていきましょう!
着物コートや羽織を着ていくことをおすすめします。
他にも洋服用のマフラー、ショール、ファーなどで首元をカバーしたり、手袋やレッグウォーマーで手足を暖かくして、体が冷えないようにしましょう。

それぞれの状況や気温に合ったお着物で楽しいお正月をお過ごしください。
また、着物のコーディネートにお困りでしたら、三文字屋呉服店までお気軽にご相談ください。

3年ぶりに仙台七夕まつりが開催されました。

三文字屋スタッフで七夕飾りを心を込めて作成いたしました。
みなさんご覧になっていただけましたか?

また来年の七夕飾りも楽しみにしててください。

三文字屋について

三文字屋呉服店では、在庫一掃 超破格値市を開催いたします。
【日程】6月24日(金)~6月29日(水)17:00

<イチオシのキャンペーン>
正絹きもの帯(夏物も含む)が全品半額

東レシルックが全品20%OFF

ゆかた・ゆかた用小物が全品30%~50%OFF

和装小物が全品20%OFF

他にもビックリする価格の商品を多数を取り揃えております。

また、7月末まで、お手入れキャンペーンを実施いたします。
生洗いやシミ抜き等、通常の料金から20%OFFとなります。
この機会にぜひ袷や羽織などシーズンオフの着物をはじめ、
お手元の着物のお手入れにご利用ください。

みなさまのご来店をお待ちしております。

三文字屋の着物お手入れについて

三文字屋呉服店では、浴衣セールを開催しています。

今年は亘理町の『東北未来芸術花火2022』など花火大会やお祭りの開催も次々と発表されています。
久しぶりの夏祭りに浴衣を着るのはいかがでしょうか。

夏間近!浴衣セール♪

古典柄の浴衣や、色鮮やかな流行りの浴衣など、たくさんの色柄を取り揃えております。
ぜひ三文字屋呉服店に足をお運びください。

三文字屋の浴衣について

東レの「爽竹(そうたけ)」は、三文字屋呉服店でも人気の長襦袢です。
消臭・吸湿性・抗菌性に優れる竹を原料とした繊維を使用しており、
ソフトな風合いで肌に優しく、ムレにくいのが特徴です。

さらに、お手入れも洗濯機でOKなので、ご家庭で簡単に洗うことができます。
ジメジメした汗を書きやすい季節には重宝します!

夏用の透け感のある物から、単衣に向く物まで色各種取り揃えております。
ぜひ三文字屋呉服店にお気軽にご相談ください。

三文字屋について

三文字屋呉服店で人気の帯留めブランド『数suu』の新作、入荷しました!

春にぴったりなカエル、レモン。

そして日本を代表する浮世絵師、葛飾北斎の「富嶽三十六景」、歌川国芳の「宮本武蔵の鯨退治」も。

帯留めでさりげないくオシャレしてみてはいかがでしょうか?

三文字屋呉服店のInstagramでも新作入荷情報を更新しています。
ぜひチェックしてください。

三文字屋呉服店Instagram

三文字屋呉服店では、1月2日(日)10時より初売りを開催いたします。
和装小物から着物まで、店内全品20%OFFとなります。(一部除外品あり)

【日程】
1月2日(日)~1月3日(月) 10:00~17:00

年に一度のお得な期間にぜひ足をお運びください。お待ちしております。

三文字屋呉服店についてはこちら

暑さも和らぎ、着物をお召しになりやすい季節が近づいてきました。
三文字屋呉服店では、秋の目玉品として『大島紬&名古屋帯のスペシャルセット』をご用意しております。

大島紬と名古屋帯が裏地・お仕立て込みの 220,000円(税込)となっております。
大島紬と名古屋帯の組み合わせは自由!お好みの着物と帯をみつけてくださいね。

通常このお値段では提供できない質の高い商品が対象となっております。
ぜひこの機会にご覧になってください。みなさまのご来店をお待ち致しております。

三文字屋のカジュアル着物について

三文字屋呉服店では、秋の大型連休シルバーウィークの目玉品として、 『小紋&名古屋帯のスペシャルセット』をご用意しております。
小紋と名古屋帯が裏地・お仕立て込みの 165,000円(税込)となっております。
小紋と名古屋帯の組み合わせは自由!お好みの着物と帯をみつけてくださいね。

通常このお値段では提供できない質の高い商品が対象となっております。
ぜひこの機会にご覧になってください。 みなさまのご来店をお待ち致しております。

※写真はイメージですので、実際の商品は店頭にてご覧ください。

▼来店ご予約をいただくと、スムーズにご覧いただけます。
来店ご予約はこちら

三文字屋呉服店は、9月16日(木)から営業時間は通常に戻ります。
営業時間 10:30~18:30

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。

三文字屋呉服店のブログはこちら